長年愛されるお庭のために


お庭は施工後の良い管理によって味わいが増していきます。時間の経過とともにより良い庭にしていくには日々、成長する植物に年ごとの手入れは欠かせません。 

放置しつづけていては野生に還ってしまうからです。

手付かずの自然は野生の状態であり、非常に乱れて人の生活を阻害してしまいます。人と自然が共生する環境は定期的な管理がされた状態である必要があります。

変化してゆく庭の状態に応じて手入れの仕方も変えてゆくことによって、よりよい庭に育ってゆきます。
 

手入れの方法と種類


一口に手入れといってもお庭の状態によって様々な方法と種類があります。 

樹木の剪定においても種類や時期、目的によって方法を変える必要があり、出来上がりの印象も大きくちがいます。 

たとえばマツマキは仕立物として手の入れ方があり、 自然樹形のシマトネリコなどの樹木はその枝ぶりをいかしたやわらかい印象の剪定します。

またそのどちらの手の入れ方の出来るサザンカなどの樹木もあります。大事なことはお庭全体のバランスを考え、計画的に育てていくことです。

アラカシ剪定前アラカシ剪定後

お庭の魅力


木々の状態、庭の景色はゆっくりと変わっていきます。庭の状態にあわせて適切な管理をしていくことで深みは増し、磨かれていきます。そして 自然の世界になにげなくあった輝きを感じることができます。

お庭をよりよい状態に育てていくための管理に必要な作業は主に、樹木剪定、刈り込み、病害虫対策、除草、芝生などの管理、衰弱木の適切な処置、施肥、掃除などがあります。

また、手入れの負担を軽減するご提案もできます。  お庭の環境に合わせた植栽のプラン雑草の駆除の仕方など、ローメンテナンスを実現するアイデアがあります。
   


手入れ参考価格


作業費 一日  20.000円 (一日に満たない場合は4/1ずつで区切らせていただきます。)

枝葉処理費用 量に応じて(1tトラック一車3000円から)    

お庭の状態や樹種に応じて適切な管理をいたします。お見積もりや診断は無料ですのでお気軽にご用命ください。                     
落ち葉をきれいに掃き清めると苔が輝きます。